成婚にこだわる結婚相談所ブログ
2022年04月10日 [婚活]
オンライン顔合わせ後に手紙は送る?注意点も併せて解説します!
新型コロナの流行により、顔合わせもオンラインで行うという方が増えてきました。
しかし、顔合わせした後に手紙を送るべきかどうかで悩みますよね。
そこで今回は、顔合わせ後に手紙を送るべき理由と、手紙を書く時の注意点について解説します。
オンライン顔合わせを控えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
□顔合わせ後に手紙を送るべき?
オンライン顔合わせをした後、手紙を送るべきか悩まれる方も多いでしょう。
実は、何もお礼をしないという方も一定数いらっしゃいます。
結論から申しますと、その日のうちに電話やメール等でお礼を伝えることがマナーです。
さらに、手書きのお礼状を送ると、さらに印象が良くなります。
手書きのお礼状は、SNSやメールよりも気持ちが伝わりやすいからです。
丁寧で誠実な人という印象にできるでしょう。
たとえ字が汚い場合でも、丁寧に心を込めて書くことで、誠意や気持ちは伝わります。
印刷したお礼状ですと、あまり気持ちが伝わらないかもしれません。
手書きすることに躊躇される方もいらっしゃると思いますが、手書きでお礼状を送ることをおすすめします。
□手紙を書くときの注意点とは?
ここまでは、顔合わせ後に手紙を書くべき理由についてお伝えしました。
ここからは、手紙を書くときの注意点を基本編と書き出し編に分けてご紹介します。
*基本編
便箋やペンの選び方に関して押さえておきたい注意点があります。
便箋のデザインは親御様の関係性や親御様の年齢などを考慮して選ぶのが良いでしょう。
・マナーや慣習に対して寛容な両親の場合
親御様と何度か会ったことがある場合や、マナーや慣習などに寛容な親御様である場合は、横書きで装飾や色付きの便箋を選ぶのも良いでしょう。
しかし、派手な柄があるものは選ばないように注意してくださいね。
・マナーや慣習に厳しい両親の場合
このような場合は、相手と相談しながら親受けの良い便箋を選ぶようにしましょう。
まだ会ったことがない場合には、縦書きで無地のものがより丁寧な印象を与えられます。
*書き出し編
1つ目は、改まった場面の手紙では、「頭語・結語」を使うのが一般的であることです。
頭語・結語の種類はいくつかありますが、どれもセットが決まっています。
結婚相手の両親へ送る手紙の書き出しとしては、「拝啓」と「敬具」の組み合わせがベストでしょう。
その他には、「謹啓」と「謹白」の組み合わせなどもあります。
2つ目は、「時候の挨拶」はよそよそし過ぎないものを選ぶことです。
時候の挨拶とは季節や天候毎に合わせて、その心情や季節感を表現する文章で、手紙の書き出しで使用します。
難しく丁寧すぎる表現を使いすぎると、よそよそしさが逆効果になるケースがあるので注意が必要です。
あくまで今後家族になるお義父様・お義母様へ送るものだという前提で言葉選びをしてくださいね。
以上が、手紙を書くときの注意点でした。
上記のポイントを押さえて手紙を書いてみましょう。
□まとめ
今回は、顔合わせ後に手紙を送るべき理由と、手紙を書くときの注意点について解説しました。
オンライン顔合わせを控えている方は、ぜひ終わったら手紙を書いて送ってみてください。
何かご質問や疑問点等がありましたらお気軽に当社までお問い合わせください。
.......
WHOのパンデミック終息宣言まで入会金と登録料は無料!
おうちにいながらオンライン面談もできます。
結婚したい方は今すぐこちらをチェックしてください。
↓ ↓ ↓
https://www.konkatu-concierge.com/freemail-kouza.html