2025/03/10
下記の日程で予約カレンダーのメンテナンスを行います。
2025年3月10日(月)〜 3月12日(水)(予定)
期間中は、予約カレンダーがご利用いただけません。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。
※尚、終了日程は、メンテナンスの状況によって若干前後する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
2025/01/26
日本仲人協会の新年会に出席し、
今年も成婚感謝状を頂きました!
昨年は私の会員さんの他に、長男と長女が結婚しました。さらに二人目の孫も誕生し、幸せな一年でした。
今年は昭和100年、戦後80年、私の母は米寿で、妹が還暦という節目の年。そして、乙巳(きのとみ)。
今年も、家族や結婚希望者の幸せのために、できることをできる範囲でがんばって参ります。
みなさま、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2025/01/01
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
昨年は会員の方々の成婚とともに、、、
長男が自分の力で結婚式を挙げ、
次男には2人めの子どもが産まれ、
そして、娘がお見合いで願ってもない方と出会って結婚し、
我が家の3人の子どもたちが幸せな家庭を築くという夢が実現しました。
まさに仲人冥利に尽きる1年でした。
本年は昭和100年で、戦後80年の節目です。
古き良き昭和を覚えている責任世代として、
子どもと孫が日本に希望を持てるように、
できることからコツコツ頑張っていきたいと思います。
令和7年が皆様にとって実りの多い一年となりますように
心よりお祈り申し上げます。
2024/12/10
年末年始の休業日を下記の通りお知らせいたします。
------------------------------------
2024年12月27日(金) 〜 2025年1月3日(金)
------------------------------------
【年内最終営業時間】
12月26日(木)17時まで
【年始営業開始時間】
1月4日(土)10時より営業
休業中はお電話対応はできかねますが、メールでいただきましたお問合わせは順次対応させていただく為、ご返信にお時間を頂戴する場合がございます。
何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
2024/10/22
システムメンテナンスのため、 10月29日(火)21時 〜 10月30日(水)1時の4時間程度、個別面談の予約システムhttps://timerex.net/s/airbon77_422c/9f4cd901/
をご利用いただけなくなります。
皆さまには大変ご不便をおかけしますことをお詫び申し上げますとともに、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
2024/08/19
2024年秋より【レプリコンワクチン=自己増殖型ワクチン】が開始されます。
弊社では、心苦しいのですがレプリコンワクチンと今後の定期接種ワクチンを接種された方のご入会をお断りさせていただきます。
レプリコンワクチンは今まで人間には接種されたことのない新機序のワクチンなのです。
大規模臨床試験を実施したといっても期間は長くて1年ほど。こんな短い期間の治験で「安全だ」とされていることに、実際、専門家の一部はリスクについて4つの大変な懸念を抱いています。
【リスク1】スパイクタンパクに晒される
従来ワクチンよりは投与量が少ないですが、体内に入るとどんどん複製するのがレプリコンワクチン。人によっては産生されるスパイクタンパクによって健康に支障をきたしかねないことが懸念されています。
【リスク2】変異が起きやすい
もし正常に複製されない場合、どんな変異が起こるのかは専門家でも予測できません。
【リスク3】非接種者がワクチンに感染する
ファイザーやモデルナのワクチンでは、非接種者にシェディング(伝播/曝露)被害が起きています。ワクチンを打っていないのに、ワクチン後遺症のような症状が出てしまうのです。レプリコンワクチンは従来ワクチン以上にスパイクタンパクを量産する設計になのでシェディングの被害がより一層懸念されます。
【リスク4】ウイルスが進化する
レプリコンワクチンは変異率が高く組み替え率も高いため、変異を繰り返した結果どのようなウイルスになるのか皆目検討がつきません。例えば癌のウイルスに進化する可能性も否定はできないのです。つまりレプリコン接種者が新型のウイルス製造機になりかねないのです。
<参考>
mRNAワクチン中止を求める国民連合
レプリコンワクチンの危険性
https://stop-mrna.com/replicon
日本国に生まれてきたかけがえのない子どもたちの未来を思うと、レプリコンワクチン接種者の婚活を応援することはできないという結論に至りました。同時に、mRNAワクチン中止を求める国民連合の活動を応援しています。
どうぞご理解頂きますようお願い申し上げます。
※レプリコンワクチンの薬剤名は『コスタべ筋注』と覚えてください。
成婚にこだわる結婚相談所
婚活コンシェルジュ 柴谷かをる
2024/01/06
本年1月1日に発生いたしました能登半島地震により被災された皆さま,
ならびにそのご家族の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
現在も被災地では多くの方々が不安な時を過ごされていることと存じます。
被災地域の皆さまの安全と一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げ
ます。
震災の影響によるお見合いの日程変更・キャンセル等につきましては、
お相手の仲人と連携して、丁寧な対応を心がけて参ります。
2024/01/01
明けましておめでとうございます。
婚活コンシェルジュの柴谷(しばたに)です。
昨年は創業10年目を目前に控え、改めて「成婚にこだわる結婚相談所」という立ち位置を定めました。これまで、100人以上の成婚カップルの縁結びをすることができましたが、これもひとえに、ご本人たちが結婚という目的に向かって、諦めずに努力されたことと、お相手の仲人さんたちの温かなサポートの賜物と心から感謝しております。
今年も、1人でも多くの結婚希望者が結婚して幸せな家庭を築き、1人でも多くの赤ちゃんが誕生するよう力を尽くしていきたいと思います。
私ごとですが、昨年は我が家でも慶事が重なりました。
私には3人の子どもがおります。次男はすでに結婚して、奥さんと協力して1歳の子どもを育てております。孫というかけがえのない宝物を授けていただいたことには常々感謝しております。さらに年末に長男が入籍し、末の娘も天から降ってきたようなご縁で婚約いたしました。
3人の子どもたちが生涯の伴侶に巡り会えたことを、主人と共に安堵しつつ、心から感謝しております。
さて、令和6年(2024年)の今年は、史上最大の選挙イヤーと言われています。1月の台湾総統選挙に始まり、3月ロシア大統領選挙、6月欧州議会選挙、そして11月同盟国のアメリカ大統領選挙。さらに、我が国日本では、おそらく4月と囁かれている衆議院議員選挙があります。
戦争を知らない私たち日本人が、世界の動乱に巻き込まれながらもしっかりと乗り越えて、より良い社会で暮らしていくためには、やはり支え合って一緒に生きていく家族の存在が一番大事だと思っています。
本年は、「オンラインお見合い」と「リアルお見合い」が自由に選択できる中でチャンスを拡大し、新たに生まれた繋がりを大切に、結婚を希望する皆さま一人ひとりに誠実に寄り添い、「幸せになる結婚」を叶えるお手伝いができるようサービスの改善に努めてまいります。
末筆ではございますが、2024年が皆さまにとって素晴らしい一年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。
2023/12/07
年末年始の休業日を、下記の通りお知らせいたします。
■ 年末年始休業日
------------------------------------
2024年1月1日(月) 〜2024年1月2日(火)
------------------------------------
年内最終営業時間:12月31日(土)17時までとなります。
新年は1月3日(水)10時より営業となり、
いただきましたお問合わせは順次対応いたします。
何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
※なお、休業日も緊急連絡には対応しておりますのでご安心ください。
2023/10/23
11月3日(金祝)〜5日(日)の期間中は、予約システムでご予約を頂けなくなっておりますが、予約に空きが出る場合がございますので、面談をご希望の方は下記のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
https://www.konkatu-concierge.com/email/mail/form.cgi
〒131-0045 東京都墨田区押上1-28-2
TEL 03-3625-0032 (090-8437-6684)